\全国一律送料0円/
このたび、たくさんの声を受けて──「作品テンプレート集」をPLAYmakeの標準セットに追加いたしました。
この夏、高知県佐川町にある「佐川おもちゃ美術館」にて、PLAYmakeを使った糸のこワークショップを開催していただきました✨
大阪・夢洲で開催された国際イベント「IEYI(世界青少年発明工夫展)」の会場内で、PLAYmakeを使ったオリジナル絵馬づくりワークショップを行いました!
PLAYmakeを手にしたあなたへ。 「もっと上手に使いこなしたい!」「このパーツ、どう使うのかな?」そんな声にお応えして―― PLAYmakeの【使い方講座】をYouTubeにアップしました!💡
「子ども向けの商品でしょ?」そんな印象をもっていたのに、気づけば自分がどっぷりハマっていた――PLAYmakeはそう言いたくなるほど“大人を夢中にさせる工作キット”です。
工作といえば「切る」「削る」「穴をあける」が主役に見えがち。でも、最後の“やすりがけ”こそが、作品の仕上がりを決めるといっても過言ではありません!
PLAYmake